久々のブログ更新
わたしのyogaのレッスンには音楽を使います。
しかもレゲイ系とか使っちゃいます。♪
音楽は人を勇気付けたり、癒してくれたり、いい想いでも悪い思い出も(悪い思いでも時がたていい思い出に変わるものもある・・・)その時聴いていた音楽をきくと感情まで思い出させてくれます。
自分にはない音楽の才能をもっているアーティストたちを尊敬しています。
YOGAには邪道かもしれないって最初はすこし受け入れてもらえるか不安でしたが 同じ感覚でレッスンしていたNYやLAでの体験して自分を信じることにしました。
レッスン後にあの音楽好きだったとか、何の音楽だったんですか?とか懐かしい洋楽ながしたときには人生の先輩ヨギーに昔を思い出しながらヨガれた・・・なんて言葉をいただいたことも・・・
いつも来てくれる素敵なヨギーのひとりの方が「先生この系の曲好きかなーーっておもって」とCDを貸していただき、そのときは速攻そのレッスンで使いました。すきも何も大大好きなアーティストだったんです。ちなみにJack Johnson
そして先日、同じヨギーの方が コレ面白いよってCDをプレゼントしていただいたのです。。。
レッスン前だったし ありがとうございますっていうのが精一杯でしたが、
涙が出そうになりました。。。
大げさかもしれないけど 自分のやってきたことが認めてもらえたようなきがしました。
みんなに受け入れられることは難しい・・そしてそこを追い求めるばかりに
自分を見失ってしまったりします。
自分を見失うよりは自分の中にある想いや感情を大事にしていきたいなぁーと改めて感じました。
そう感じる人がひとりでも共感してくれるとうれしいものです。